[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
例えば、禁煙の場所で煙草を吸う奴がいる
並んでいるのに割り込まれる、分別指定じゃないゴミが出される
いわゆるマナー違反に属するものにぶつかったら
どうするだろう
犯罪とは言えないけど、自分が不快に感じること
犯罪ならどうする?
お巡りさんを呼ぶ、回りに助けを求めて叫ぶ
いまはケータイの裏サイトで知り合った奴らが
思いつきで襲ってくることもあるし
乗客がいっぱい居る電車の中で乱暴されることもある
警官自らがストーカーをやって相手を殺すこともある
ま、どっちにしろマナー違反程度でも
ぶつかってしまうとプレッシャーだ
おい、こら!何やっとんじゃ?やめろ!
言っちゃうし、言う立場だから
はぁ、プレッシャー
あふぉ多すぎ
俺もアフォだけどさ
プロバイダー系、他でもそうだけど
topページに人気ブログとかランキング上位のブログが載っている
あるいは、ネットサーフィンをしていて偶然見つけた素敵なブログ
そういう所のコメント欄でいろいろやりとりしているのを覗くと
心温まるというか、ブログ管理人の人柄が出ていて
いい人なんだろうなぁと想像するときがある
俺は知り合う人に迷惑ばかりかけているような気がする
会話が弾みそうな時に、消えてしまうし(笑)
リアルでも友だち少ないし
自分自身 性格が斜めだと思う
若い奴が、自分のブログ紹介で”自己満足ブログ”とか”戯れ言です”
なんて書いていて、そういう自己紹介の仕方は、、
他の奴に言われると腹が立つだろうけど、自分で言っちゃダメだろうがって思う
でも、俺のもそういう連中のと同じだ
ニュースで家庭内暴力、親子関係のこじれ、リストラにホームレス
介護や医療問題、、社会問題がいっぱいある
一応、そんな問題に悩むことなく、ここまでこれたけど
当事者や解説者たちは、大抵、こういう
自分がこうなるとは思っていなかった
誰に起きても不思議はない
そう、ただラッキーだっただけ
幸せになるのは罪ではない
俺と話すことで
後で、つまらない思いをさせるのは申し訳ない